老後 いつから

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、
よしおです。

老後とは、いつからのことをいうのでしょうか?

言葉通りに解釈すると、「老いた後」ということになります。

実際、三省堂 新明解国語辞典 第八版で調べてみると

「年をとってからのち(のこと)。」となっています。
まさに字の如くです。

では、年をとったとはいつから、どのような状況から年をとったというのか?

それは、絶対的なのか、相対的なのか?

もちろんこれは個人差があるでしょうね。

さて、今日は、そんな全問答的なことを考えたいと思います。

スポンサーリンク

老後 もう若くはないと感じる時

ちなみに僕は、現在63歳ですが、年をとった、老いたとは思っていません。

実際、自分が60歳になった時も
「あれっ?こんなもの?」と拍子抜けするほどでした。

つまり自分が若い頃から思い描いていた60歳に比べ、ずっと年寄りではないと感じたからです。

しかし、もう若くはない、とは感じます。

それは、自分の若い頃に比べてです。

それは、鏡で見る自分の疲れた顔。

少なくなった髪の毛、階段上がると息が切れる、お酒が弱くなった。

身体的にも老眼になった。そして男性にしかわからない下半身の反応。

体力的には、随所に衰えを感じますが、かと言って年取ったなぁ、とは思いません。

でも、もう若くはないなぁ、とはつくづく思います。

スポンサーリンク

老後 競わなくなる

時々、若い奴には負けるか、などと意地を張る中高年を見掛けます。
僕は、そう言う姿はあまり好きではありません。

それは年齢で争ってどうするの?と思うわけです。
しかも相手とされる若者は、中高年と競おうなんて鼻から思ってもいませんから。

単に自分が、衰えてしまって悔しくて、「わかいもんには負けない」と強がりを言っているだけです。

僕は、50代半ばくらいから通勤時駅まで歩いていると追い抜かれるようになりました。

僕は、歩くのが早い方で追い抜くことがあっても、追い抜かれことはなかったのです。

 

ところが、50代に後半に差し掛かった頃から、抜かれるようになりました。

当初は、悔しくで追い抜き返したりしましたが、なんかアホらしくなってもう競わなくなりました。

これが、老後の始まりでしょうか?

スポンサーリンク

最後に

現在、僕は若くはない、でも年寄りでもない、という状態だと自分で思っています。

若くはない以上、年寄り未満。

ただ、今後若さを取り戻すことはありません。徐々に老いて行くのです。

どうなると、ああ、自分は年取ったなぁ、と思うんでしょうか?

そう言えば、僕は37年間と勤めていた会社の会長さんは、87歳でお亡くなりになりましたが、80歳過ぎた頃から、よくパワーがなくなったなぁ、としみじみとおっしゃっていました。

僕も何年か経ったら、そういう日を迎えるのでしょう。

そんな時には、素直に「年をとったなぁ」と思いたいです。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました